無二窯について

陶房について

田園に囲まれた広島県東広島市の陶房、無二窯。
使う「人」が使いやすい美しさ、手や空間になじむ作品づくりを意識して制作を続けています。

ご見学、体験等をご希望の方は、お問い合わせください。

お問い合わせ

作家プロフィール

佐々木 求

佐々木 求

ささき もとむ

柳宗悦の思想に共鳴し民藝の世界へ、その後修行途上に出会った浄土宗の高僧 山本空外の「行を行じる」に裏打ちされた深遠な思想と生き様に深く感銘、その後の人生に決定的影響を受け、以来、森や空や海に感じられる自然の生命に根ざした仕事を目指す。

それは、他との比較を離れた真の主体性を保ち、自然の生命に根ざした仕事、生き様を目指すこと、自然の生命に生かされている我々の「いのち」そのものに取組むことに外ならない。

窯の名「無二窯」は故 山本空外上人による。
以来、使う人が使いやすい、手や空間になじむ器づくりを心がけ、制作、指導をつづけています。

1943年生まれ。同志社大学文学部英文科卒業後、自動車メーカーにて翻訳の業務に従事したのち退職。
1975年から5年余り、山陰各窯にて修行、研修。
1980年に出生地である広島県東広島市西条町にて創窯。
2003年、穴窯築窯。
1992年〜2021年、NHK文化センター講師を務める

個展
八丁堀福屋美術画廊で21回、その他広島、東広島、神戸、福山、松江等の画廊で個展多数開催。

グループ展
広島八丁堀福屋主宰の「ひろしま県のやきもの展」第1~第24回全回出展。
By Four(x4)4つの異なる分野のグループ展 6回
2016年 東広島市立美術館特別企画展「現代の造形 -Life&Art- 生活を彩る陶 -食の器-」展出展。
同時に東広島市の文化財、旧石井家において「生活を彩る器-花器」展を開催。
等、多数

主宰・講義・指導
土くれの会、風の会主宰
ちゅーぴーカルチャーセンター講師

所在地

無二窯:広島県東広島市西条町寺家3713
・最寄り駅:JR 寺家駅(徒歩6分)
・駐車場有